「KGAP+ (Keihanna Global Acceleration Program Plus)」のBatch 7(第7期)のカナダ予選を開催します。
KGAP+は、日本の大企業等との協働や海外展開を目指す国内外の有望なスタートアップを支援するプログラム。プログラムの伴走支援のもと、世界各地のパートナー機関との連携をベースにこれまでに6期実施し、10カ国から参加した79社の80%がPoC実施や協業協議に入ることができました。
「Canada Challenge」は、カナダからの参加候補に用意された舞台。コア・パートナーのNRC IRAP(カナダ国立研究機構 産業研究支援プログラム)、第5期から参加のケベック州政府在日事務所、第6期から参加のアルバータ州政府在日事務所に加え、今期は在日カナダ大使館とオンタリオ州政府在日事務所もスタートアップを推薦!厳しい予備選考を通過した有望なスタートアップが本プログラム参加を目指して、イノベーティブな技術・サービスについて熱いピッチを繰り広げます。パワーアップしたCanada Challengeは、カナダのエコシステムを知りカナダのスタートアップに出会う機会です。
- National Research Council Canada(NRC)とATRは、2019年4月、両国首相立会いの下、KGAP+へのカナダ企業の参加などでの連携を通じた産業技術分野における協力覚書を締結しました。詳しくはこちら
開催日時 |
2022年03月25日(金) 9:30 - 10:50 |
場所 |
オンライン開催(Zoom)
|
プログラム |
09:30 開会ご挨拶
09:35 ご挨拶
カナダ大使館 参事官(科学、技術、イノベーション) ナディン・ナンジ氏
09:40 KGAP+の紹介
ATR 事業開発室 担当部長・KGAP+ プログラムマネージャー 辰巳 真起子
09:45 カナダのスタートアップのピッチ
-
- Longan Vision
既存の装備に干渉せず、薄暗い場所や煙が充満した環境でもハンズフリーで強化された視界の提供するフュージョンビジョンシステムを開発。
[スマートデバイス]
- Optina DX
地域のクリニックで提供される簡単な眼科検査を通じて、物忘れの発見と理解の変革を目指す。
[ヘルスケア]
- MIMS (MY INTELLIGENT MACHINES)
バイオファーマ企業に、実装が簡単でインタラクティブな拡張知能システムを提供し、薬剤開発の初期段階で正確な生物学的シミュレーションを可能にし、生命科学者による正確な標的治療および個別化治療の開発を支援。
[ヘルスケア]
- Applied Quantum Materials (AQM)
環境に優しく生体適合性の高いシリコンナノ材料のカスタム設計、合成、製造、インテグレーションにおける世界的リーダーであり、世界21カ国に160社以上の顧客を有する。
[製造]
- WeavAir
空気の質、換気性能、予知保全、人の流れをリアルタイムに測定するマルチセンサー型IoTデバイスと予測ソフトウェアにより、不動産や交通機関の脱炭素化・ウェルネス化ソリューションを提供。
[環境]
- Index Biosystems
あらゆる製品への直接貼付と身元確認が可能なバイオタグと、検出レポートを提供しAPIを通じて既存のトレーサビリティシステムやソフトウェアとシームレスに統合可能なソフトウェアを開発。
[アグリテック]
10:20 オンタリオ州のエコシステムの紹介
オンタリオ州 経済開発・雇用創出・貿易省 国際貿易投資事務所 マネージャー アレックス・リー氏
10:30 カナダのスタートアップのピッチ
-
- Pontosense
高度なセンシングとAIを活用し、自動車などの物体やシステムが、存在、動き、バイタルサイン、識別など、人間を認識できるようにすることを可能にします。
[センシング]
- F8th
継続的で目に見えない認証技術を開発。マウスの動きやキーストロークなどデバイスと人間のインタラクションを収集しAIでユーザープロファイルのマッチングを作成する行動バイオメトリクス解析サービスを提供。
[セキュリティ]
- IRIS R&D Group
irisGo™ IoTハードウェアとirisCITY™データプラットフォームソリューションにより、スマートシティが交通、公共安全、インフラの課題解決に向けて革新的な技術を活用できるよう支援。
[スマートシティ]
10:45 閉会ご挨拶
※英語で実施(通訳なし)
※プログラムは変更になる場合がございます。
|
対象 |
一般(特に、カナダのスタートアップとの協業に関心がある方) |
申込締切 |
2022年03月25日 10:50 |
参加にあたっての注意事項
・お申込み後、Zoomウェビナーのリンクをメールでお知らせいたします。
・お申込み時に登録されたメールアドレスでご入場ください。
主催 |
– 株式会社国際電気通信基礎技術研究所(ATR)
– けいはんなリサーチコンプレックス推進協議会
|
共催など |
|
事務局 |
- 株式会社国際電気通信基礎技術研究所(ATR) 事業開発室
- E-mail:bdo-event@atr.jp
|