2019年度 第1回 カッティングエッジ2019.07.05
「The Cutting Edge!」では、大学、研究機関、企業の研究者が進める研究内容や、研究が目指す未来像などをもっともっと掘り下げて、直接研究者にきいてみたい、とのご要望にお応えしています。 今回は、この春「けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK)」内にオープンした「けいはんなロボット技術センター」を会場に、人口知能をテーマにした講演と、ドローンやROS対応走行ロボット“Jackal”のデモンストレーションなどを行います。
開催日時 | 2019年07月05日(金) 15:00 - 17:30 |
---|---|
場所 | |
プログラム | 15:00-15:05 開会挨拶 15:05-16:05 「人工知能のこれまでとこれから~人間とロボットが共存するために~」 同志社大学 理工学部 インテリジェント情報工学科 教授 / 人工知能工学研究センター センター長 土屋 誠司 氏 16:05-16:30 けいはんな研究シーズ発表会/けいはんなロボット技術センター デモンストレーション 16:30-17:30 「株式会社T-ROBOのロボット開発について」 株式会社 T-ROBO 代表取締役社長 林 弘幸 氏 |
登壇者プロフィール | 【講演1】土屋 誠司氏 東2002 年同志社⼤学⼤学院⼯学研究科知識⼯学専攻博⼠前期課程修了。同年三洋電機株式会社⼊社。2007 年同志社⼤学⼤学院⼯学研究科知識⼯学専攻博⼠後期課程修了。同年徳島⼤学⼤学院助教を経て、2009 年同志社⼤学理⼯学部インテリジェント情報⼯学科助教。その後、准教授、教授を経て、2018 年から同志社⼤学⼈⼯知能⼯学研究センター長。
【講演2】林 弘幸 氏 1994 年3 ⽉舞鶴⾼専卒業。1994 年4 ⽉ターゲット・エンジニアリング株式会社⼊社。2012 年11 ⽉三菱電機ロボットSI パートナーにTARGET 社で参加。2014 年三菱電機関⻄地区ゴールドSI パートナーに昇格。 2016 年株式会社T-ROBO を設⽴。ロボット知能化システムの研究開発を⽬指す。2017 年10 ⽉⼀般社団法⼈ドローン撮影クリエイターズ協会参与。 |
参加費 | 無料 |
対象 | 一般 |
参加資格・条件 | 特になし |
申込締切 | 2019年07月04日 17:30 |
定員 | 80名 |
主催 | けいはんなリサーチコンプレックス/公益財団法人京都産業21 「けいはんなリサーチコンプレックス」は、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)による「世界に誇る地域発研究開発・実証拠点(リサーチコンプレックス)推進プログラム」の実施拠点です。 |
---|---|
事務局 |
|