English
閉じる

Events

HOME > Events > 第6回START BRAIN TECH

第6回START BRAIN TECH2018.12.12

~世界で進むBRAIN TECH事業・米仏韓の最先端ブレインテック企業事例~

米国/イスラエルを始めとして欧州や近隣国でもBRAIN TECHの事業化が進んでいます。米仏韓で最先端事業を立ち上げた3人の若い起業家から、各社がどのように事業を起こしているのか生の声を聴き、 また、世界のBRAIN TECH研究/事業化動向を、BRAIN TECHの拠点けいはんなで議論します。質疑応答や交流会にたっぷりと時間をとって、登壇者含む参加者の交流を深め、事業化の課題などを直接話する機会を提供します。

開催日時 2018年12月12日(水) 14:30 - 17:40
場所

(株)国際電気通信基礎技術研究所(ATR)01会議室
京都府相楽郡精華町光台2丁目2-2
https://www.atr.jp/map_etc/access_j.html

プログラム
14:30
開場・受付開始
15:00
開演
15:00-15:20
けいはんなRC挨拶
鈴木 博之氏(ATR代表取締役専務・けいはんなRC戦略ディレクタ・イノベーションハブ推進リーダ)
15:20-15:40
講演「BRAIN TECHの世界動向」
若林 龍成氏(株式会社neumo President & CEO)
15:40-15:55
講演「myBrain Tech, bringing the latest advances in neurosciences to the market」
Yohan Attal 氏(CEO & co-founder, myBrain Technologies)
15:55-16:10
講演「The Stimulated Brain: Recent Trends in Non-invasive Neurostimulation based Therapeutic Medical Devices」
Kiwon Lee氏(Founder & CEO, Ybrain Inc.)
16:10-16:25
講演「Treating Chronic Pain Using Embodiment in Virtual Reality」
Lincoln Nguyen氏(CEO, Karuna Labs)

— 15分休憩 —

16:40-17:40
質疑応答
17:40-19:40
交流会(ネットワーキング&交流会)

※同時通訳なし
※交流会(ネットワーキング&交流会)参加希望者は、申込時に「交流会参加希望:希望する」をご選択ください。

登壇者プロフィール
若林 龍成

若林 龍成 氏 (株式会社neumo 代表取締役)
アンダーセンコンサルティング(現アクセンチュア)を経て2000年にビービットを創業し、副社長に就任する。ビービットでは業務執行責任者として活躍し、2016年米国にベンチャーキャピタルを設立。京都大学やスタンフォード大学と共同で研究を実施しEEGデバイスやAI技術に対して投資を行っている。また、ビービットではR&D組織を持っており、大学や企業と脳神経科学を活用したビジネスの応用の共同研究プロジェクトを牽引してきた。2017年に独立し、株式会社neumo代表取締役に就任。
 株式会社neumo (http://www.neumo.jp/)


Yohan Attal

Yohan Attal氏(CEO & co-founder, myBrain Technologies)
University of Paris Ⅺ(パリ11大学)にてBrain imagingとSignal processingの分野でPhD取得。Brain & Spine Institute of Paris (ICM)ではEEG, MEG, MRIを使って脳卒中や記憶の処理、アルツハイマーなどの記憶に関連する病気の研究を行い、数多くの学術誌への投稿や国際会議での登壇経験を持つ。2014年にmyBrain Technologiesを創業してCEOに就任。

 myBrain technologies (http://www.mybraintech.com/)
パリに拠点を置くBrain and Spine Instituteからスピンオフした企業で、最新の神経科学に基づいた脳データプラットフォームや技術ソリューションを開発しています。人間の脳活動を分析し、特定の脳の処理に関連した神経活動のバイオマーカーを特定および活用することを目指しており、企業に対してはモニタリング、診断、予防、ニューロフィードバックなどの様々なソリューションを提供しています。

 


Kiwon Lee

Kiwon Lee氏(Founder & CEO, Ybrain Inc.)
2012年にKorea Advanced Institute of Science and Technology(KAIST)にて物性物理学、工学Ph.Dを取得。2007年IEEE Graduate Research Fellowship。サムスン主任研究官を経て、Ybrainを創業し、CTOに就任。2014年からCEOに就任。

 yBrain (http://www.ybrain.com/)
2013年に韓国ソウルで設立した企業で、tDCS(経頭蓋直流電気刺激)を使ったうつ病の治療機器を販売しています。韓国FDAと欧州CEを取得済み。 米国では臨床試験を進めており、今年は日本への進出を狙っています。これまで$16Mの資金調達を行っています。

 


Lincoln Nguyen

Lincoln Nguyen氏(CEO, karuna Labs)
2007年にUniversity of California, Los Angeles(UCLA)にて精神生物BA取得。2011年にThe Johns Hopkins UniversityにてバイオインフォマティクスMS取得。ソフトフェアエンジニアとしてCISCOにて勤務を経て、Karuna labs CEOに就任。

 Karuna labs (http://karunavr.com/)
VRを使って痛み(神経障害性疼痛)を緩和できる製品を開発しています。Graded Motor Imagery、バイオフィードバック、痛みに関する心理学を組み合わせた手法を用いて、感覚運動の不一致や恐怖回避行動に対して効果があります。NYU Langone、Penn Medicineなどの研究機関やペインクリニックで使用されています。

 

参加費

無料
但し、交流会(ネットワーキング&交流会)参加をご希望される方は、当日2,000円を現金でお支払いいただきますので、予めご用意いただきますようお願い申し上げます。

対象 一般
参加資格・条件 特に無し
申込締切 2018年12月11日 17:00
定員 イベント:50名 / 交流会(ネットワーキング&交流会):50名

参加にあたっての注意事項

イベント後の情報発信のため写真・動画を撮影します。また、メディアの取材を受けることがあります。これらの写真・動画に参加者の肖像等が映り込む可能性に同意した上で、ご参加ください。
主催

けいはんなリサーチコンプレックス

「けいはんなリサーチコンプレックス」は、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)による「世界に誇る地域発研究開発・実証拠点(リサーチコンプレックス)推進プログラム」の実施拠点です。
事務局
  • (株)国際電気通信基礎技術研究所(ATR) 事業開発室
  • E-mail:rc-atr@atr.jp